入力セレクタ+VR+トーンコントロール用IC、何かないかな?
現在、ガレージで使っているステレオアンプ、
佐藤テック君とこからやってきたシアター用5chの
デジタル品。
しかし、これの入力切り替えがどうもうまく行かないのです。
カセットテープレコーダーとPCからのアナログ・ステレオ信号
を入れてるんですが、日によって鳴ったり鳴らなかったり。
トーンコントロールが使えなかったりと、もう一つ。
パワーアンプは、仕事場を探せばあれこれでっち上げられます。
問題はプリアンプ・・・というか入力セレクタと音量調整+
トーンコントロール回路。
2連ボリュームとスイッチを並べて作るのも面倒だし、
専用のICが有りそうなんですが、「ちゃんと買えるもの」が
見つかりません。
例えば 日清紡マイクロデバイスの電子ボリューム
を見ますと、
NJU7391
NJW1192
NJW1194
など、入力セレクタとボリューム調整、トーンコントロール
機能が入ったICが見つかります。
しかし・・・売ってない (Aliexpressにはありそうだけど)
これに似たようなんで、何か使いやすそうなデバイス、
ご存じないですか?
最近のコメント