5月の「火縄銃」演武予定
まず、5月1日が大阪城。
・大阪城ファミリーフェスティバル2019
・5月1日(水曜日・祝日)
時間:11時~/14時~
出演:大阪城鉄砲隊
場所:大阪城天守閣前広場
いっぱい人が来ますんで、ゆっくりとは見られないでしょう。
「発砲音」は楽しめます。
そして、5月4日は「九度山」
・紀州九度山 真田まつり
真田鉄砲隊演武
5月4日(祝・土) 午前10時20分~
大阪から行くのはちょい不便です。
車で行くのなら早めの出発を。
天気だと良いんですが・・・
まず、5月1日が大阪城。
・大阪城ファミリーフェスティバル2019
・5月1日(水曜日・祝日)
時間:11時~/14時~
出演:大阪城鉄砲隊
場所:大阪城天守閣前広場
いっぱい人が来ますんで、ゆっくりとは見られないでしょう。
「発砲音」は楽しめます。
そして、5月4日は「九度山」
・紀州九度山 真田まつり
真田鉄砲隊演武
5月4日(祝・土) 午前10時20分~
大阪から行くのはちょい不便です。
車で行くのなら早めの出発を。
天気だと良いんですが・・・
大阪城鉄砲隊 出陣スケジュール
4月6日(土) 柳生さくら祭(奈良)
・10:00~ ・13:20~ の2回。
雨天決行 (雨天ではテント下での演武を予定)
詳細・お問合せは柳生観光協会公式HPへ。
大阪からだとちょいと遠いですが、火縄銃の演武を間近で観覧いただけます。
5月の大阪城ファミリーフェスティバルは人だらけで「音」だけ・・・
すぐそばで見られるのが6日の柳生。
正悟も出よります。
1023 vs 1024 10秒ゲーム Arduino AVRマイコン AWK(GAWK) BSch3V gnuplot Help me! (助けて!) HPやBLOG、PC IrDA LED あれこれ おもちゃ病院 お笑い たべもの アナログ回路 アニメ・コミック アマチュア無線 イベント ウェブログ・ココログ関連 カメラ グルメ・クッキング ゲーム サイエンス ツール トラブル遭遇 トランジスタ技術 ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ペット ラズパイ・ピコ レールスプリッタ 修理 出窓 割り込み処理 地域/猪飼野/ご近所/路上観察/昔話 地域防災リーダー 壮絶死 失敗 導通チェッカー 心と体 技術史 撃墜マーク 文鎮:ハンダ付け補助ツール 本 温度測定 発振回路 行商(ジャンク品頒布) 重箱の隅 電力計測 電子回路工作 電子工作 電子部品 電池 電源 青少年指導員 音楽
最近のコメント