女房実家から持って帰ってきた「ミニ灯籠」と、雨のツツジ
雨の日曜日、庭のツツジが満開です。
※このツツジ、老木で70年は経過しているかと。
土曜日、女房の実家に行って、ちょいとお片付けしてきました。
「ミニ灯籠」があったので、持って帰ってきました。
我が家の庭で、満開のツツジといっしょに記念撮影。
全体の感じ。
このツツジは出窓のルーツ(昭和26、27年くらい) に植えられたもの。
70年ものかと。
幹の根元が中空になってしまっているんで、そろそろ寿命でしょう。
雨の日曜日、庭のツツジが満開です。
※このツツジ、老木で70年は経過しているかと。
土曜日、女房の実家に行って、ちょいとお片付けしてきました。
「ミニ灯籠」があったので、持って帰ってきました。
我が家の庭で、満開のツツジといっしょに記念撮影。
全体の感じ。
このツツジは出窓のルーツ(昭和26、27年くらい) に植えられたもの。
70年ものかと。
幹の根元が中空になってしまっているんで、そろそろ寿命でしょう。
昨日届いたCQ出版からの封書。
サン・テグジュペリ の「星の王子さま」の84円切手が貼ってありました。
郵便局のグリーティング切手を調べると、2019年12月11日発行とのこと。
シートの画像↓
https://www.post.japanpost.jp/kitte/collection/archive/2019/1211_01/img_item_01.jpg
※過去記事 切手関連
・2015年02月12日:スヌーピーの切手
・2006年01月28日:ドイツに出張中のCPU.BACHさんより
仕事場のほうで、イベント用機材
・大声コンテスト用・大声測定器「大声トライアル」
・「ボコスカ・ハンマー」
を貸し出しています。
新型コロナウィルスによる感染防止ということで、レンタル予約していただいて
いたイベントが中止になったとの連絡がやってきました。
地元生野区でも、講演会や音楽会、防災リーダーの訓練講習が中止になったりと
あれこれ影響が出ています。
地元中川では、4月の第一日曜に「桜まつり」を予定しています。
今のところ「決行」ということで準備を進めていますが、さてどうなりますか。
次の「日・月」は広島への町会長旅行。
はてさて。
24年乗ったスバル「ドミンゴ」、今週でおさらばします。
次男・正悟が新車を購入。
昨日契約して22日の日曜に納車。
ドミンゴはそこでお別れ。
新しい車はホンダの「N-VAN」。
軽です。CVTのターボ。
あれこれオプションを付けたら結構なお値段。
・・・サイフは正悟なんで
任意保険のグレード、同居の親族なら引き継げるということで、お安く。
ドミンゴ、オイル漏れで修理見積もりしてもらったらエンジンを下ろして作業をということで20万円手前。
これであきらめました。
24年間での大きな故障は・・・
・クーラのコンプレッサ。 冷えない
・電動ファンのモータ固着。 あやうくオーバーヒート。 この時はレッカーで救出。
メンテナンス的修理以外にはこんなものでした。
※過去記事
スバル「ドミンゴ」、ピンチ!
トラブルが続く!
ドミンゴ前席頭上の遮光板が
ドミンゴ後窓のシール:シーラカンス
ドミンゴ17年目
「ドミンゴ」! 校庭キャンプ
ドミンゴのホイールキャップがコロコロと…
鉛バッテリー充電器 ドミンゴのバッテリの場所
キララトゥーリマキ風力発電所 ドミンゴの「心霊写真!だぁ」
早明浦ダム放流中
※先代ドミンゴ
スキャナーがやってきた:先代ドミンゴ
スキャナーがやってきた:先代ドミンゴ:くろしおマーク
スキャナーがやってきた:先代ドミンゴ:関門大橋
私の携帯電話、mova→foma にしたのが 2009年10月 。
昨日夕刻、このfoma携帯を機種変更してXiにしました。
大きなトラブルもなく10年使って、ありがとさんです。
電池交換は3本目です。
fomaはパナソニックのP-08A でした。
新しいスマホはソニーのSO-02L 。
はたして何年使えるか・・・
10秒ゲーム Arduino AWK(GAWK) BSch3V gnuplot Help me! (助けて!) HPやBLOG、PC LED あれこれ おもちゃ病院 お笑い たべもの アニメ・コミック アマチュア無線 イベント ウェブログ・ココログ関連 カメラ グルメ・クッキング ゲーム サイエンス ツール トラブル遭遇 ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ペット ラズパイ・ピコ 修理 出窓 地域/猪飼野/ご近所/路上観察/昔話 地域防災リーダー 壮絶死 失敗 心と体 技術史 撃墜マーク 文鎮:ハンダ付け補助ツール 本 行商(ジャンク品頒布) 重箱の隅 電力計測 電子回路工作 電子工作 電子部品 電池 電源 青少年指導員 音楽
最近のコメント