スマートロードスターのスピードメータ修理
忘れたころに修理依頼があります。(これで6件目)
・2019年5月28日:修理:スピードメータが動かない
・2023年10月 5日:修理:スピードメータが動かない #2
ぱっと見、今回もプリント基板スルーホール部のマイグレーション。
| 固定リンク
「修理」カテゴリの記事
- スマートロードスターのスピードメータ修理(2025.05.08)
- 西澤のメータをあきらめてAliExpressでメータを買う(2025.04.11)
- 「LM386N-8」って・・・(2025.04.07)
- 超好感度なテスター 西澤の「5230-01」(2025.04.03)
- 修理:マキタのLEDライトML806のスイッチがアウトに(2025.02.07)
コメント
実に盛大なマイグレーションですが
この基板はもしかしてもしかすると
銀スル基板でしょうか?
元プリント基板屋的には
だったらこわい(^^;です
投稿: kitamuramasa | 2025年5月 9日 (金) 03時50分
無事、修理完了。
実機(車)で動作確認していただきました。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2025年5月18日 (日) 16時28分