トラ技原稿執筆時の注意点
古いファイルを整理(廃棄)していたら、トラ技編集部から
やってきたメモが出てきました。
「原稿ご執筆上のお願い」というタイトルで、編集部へ提出
する原稿の書き方が記されています。
せっかくですので、全体(2ページ)をpdfで。
・ダウンロード - トラ技原稿執筆の注意.pdf
初めて投稿記事をトラ技に載せてもらったのが1993年。
pdfにある記事の例が1995年のですので、初投稿以降に
もらったメモということになります。
こんなのもありましたし。
2023年3月3日:トラ技編集部行きのフロッピーディスク
ラベルには、
「圧縮はLHAかWinZipを使ってください。」と。
| 固定リンク
「トランジスタ技術」カテゴリの記事
- Arduino UNO R3で周波数を計る(2025.05.16)
- トラ技原稿執筆時の注意点(2025.05.02)
- CQ ham radio 5月号に「14年ぶりに改正されたJIS規格」の記事(2025.04.26)
- 失敗は成功の母<第3回>: 同じ型名なのに内部回路が違う!?(2025.04.16)
- 「ペイル・ブルー・ドット」が読める「暗号の子」(2025.03.29)
コメント