« 液漏れ電池の季節 エアコンのリモコンが | トップページ | 「圧電発音体」という呼称 »

2024年6月22日 (土)

武田コーポレーション enecon SLD3-2P (600mAh) 800cyc終了

正月2024年1月2日にスタートした
武田コーポレーション enecon SLD3-2P (600mAh)
の充放電実験。

単3型ニッケル水素電池としては破格の600mAh
という容量です。 (容量が小さいという意味で)
昨日、800サイクル目の放電を終わりました。

その0.2C放電グラフです。

Cap012_20240622145901

徐々に劣化してきています。
内部抵抗は103mΩまで増大していました。

 

|

« 液漏れ電池の季節 エアコンのリモコンが | トップページ | 「圧電発音体」という呼称 »

電池」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 液漏れ電池の季節 エアコンのリモコンが | トップページ | 「圧電発音体」という呼称 »