« 数値をBCD出力(表示)するルーチン #3 | トップページ | 「FRISK neo」の缶 »

2024年5月 7日 (火)

ありがたや、DigiKeyからのお知らせ

DigiKeyからのメール、単純な宣伝じゃなく、
昔に買ったことのある部品、「もうなくなるぞ」っ
という「Part Life Notification」案内が助かります。

今回は「1B」接続のフォトMOSリレー。
東芝の「TLP4227G」が終息だと。

G10_20240507084901

普通にon/offするフォトMOSリレーはあれこれ
ありますが、これは「ノーマル・クローズ」。
リレーでいうところの「B接点」。
G11_20240507084901
一次側LEDに電流を流さない状態では「オン」して
いて、電流を流すと「オフ」するという特性を持って
います。
TLP4227Gの形状がDIPタイプなんで、これが無くなるぞ
ということなんでしょう。
G12_20240507085001

  ※素子の記号だけではA接点かB接点かわかりません。

G13_20240507085001

代替はSOPのTLP4176。

TLP4227G。 秋月で「在庫限り」で出ています。¥120。
  ・https://akizukidenshi.com/catalog/g/g107104/


|

« 数値をBCD出力(表示)するルーチン #3 | トップページ | 「FRISK neo」の缶 »

電子部品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 数値をBCD出力(表示)するルーチン #3 | トップページ | 「FRISK neo」の缶 »