« 赤外線リモコン受信モジュールの不思議 | トップページ | 祝! "SLIM"月面着陸成功 でミニ展示 »

2024年2月 5日 (月)

秋月電子で買った単3ニッ水GoldenPower 2100mAh、400サイクル達成できず

2023年12月3日にスタートした
秋月電子で買った単3ニッ水GoldenPower 2100mAh
この充放電実験。
Gg21
残念ながら充放電400サイクルを達成できませんでした。
50サイクルごとの0.2C放電グラフ、350サイクルまでは
それなりに描けました。
Cap013_20240205105601
しかし、300サイクルを越えたあたりから
0.5C放電と0.5C充電の繰り返し状態が悪くなり
368サイクル目で放電時間10分を切ってしま
いました。
Cap014_20240205105601

以降は、ちゃんと放電できないものだから
次サイクルの充電を失敗というのを繰り返し
はじめたので400サイクルになる前に実験を
中断しました。
内部抵抗は381mΩまで上がっていました。

 

|

« 赤外線リモコン受信モジュールの不思議 | トップページ | 祝! "SLIM"月面着陸成功 でミニ展示 »

電池」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 赤外線リモコン受信モジュールの不思議 | トップページ | 祝! "SLIM"月面着陸成功 でミニ展示 »