« ひさしぶりに買ったシャーペン | トップページ | 重力波望遠鏡KAGRAがえらいことになってた »

2024年2月15日 (木)

八重洲の2m FMトランシーバ FT-203 がやってきた

ガレージ仲間が・・・『こんな出てきた!』っと持ってきて
くれました。
八重洲 144MHz帯 FMトランシーバ 「FT-203」が2台。
  物置の奥から発掘と。
    (昔、これでPチャンを聞いていたらしい)
Y11
電池ボックス、若干の液漏れ痕がありましたが
許容範囲。 単3電池が6本。
しかし・・・電池を入れてスイッチをオンしても、
受信はせず。
小さい音で「サー」が聞こえてます。
スケルチを回しても変化無し。
オーディオ段のどこかがおかしくなっているようです。
Y12_20240215114501
でも・・・
  PTTボタンには反応。 (1台は不安定だけど)
ダイヤルを「500」に合わせたら「144.9994MHz」の
電波が出ました。 (変調は未確認)

これ、どなたかいりますか?
「送料+お駄賃」をビール券にしていただければお送りします。
早い者勝ちで。

  ※リクエストはこの記事にコメントを。
   メールを記入して。

※2月19日
  1台、残っています!

 

|

« ひさしぶりに買ったシャーペン | トップページ | 重力波望遠鏡KAGRAがえらいことになってた »

行商(ジャンク品頒布)」カテゴリの記事

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

回路図、ここからダウンロードできるとのことです。

https://elektrotanya.com/yaesu_ft203.pdf/download.html#dl

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2024年2月16日 (金) 09時35分

昔、FT-202使ってました
水晶チャンネルなので、増設しないとほとんど使い物にならないけど、フル実装でも6chしかなくて
FT-203が出た時、買い替えたかったけど余裕が無くて買いませんでした

投稿: kaz | 2024年2月16日 (金) 11時19分

ft203 1台お願いします

投稿: 長島 康夫 | 2024年2月16日 (金) 15時27分

長島さん。仕事場からメールしました。

FT-203、あと1台、残っています。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2024年2月17日 (土) 09時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ひさしぶりに買ったシャーペン | トップページ | 重力波望遠鏡KAGRAがえらいことになってた »