生野おもちゃ病院からのhelp!
「生野おもちゃ病院」 メンバーからの修理依頼。
ボタンを押したら『ワン、ニャン』と啼く
はずなんだが・・・
という内容。
ぬいぐるみ内に納められた回路で、単3電池2本で
動作。
片面基板でよく見るのがジャンパがわりに
タクトスイッチを使うという手法。
4本足のうち、つながっている2本をジャンパとして
使います。
ところが、何度もスイッチが押されるものだから、
その部分のパターンが断線。
今回は、それが電源ラインで、ここ以降の回路に
電源が供給されていませんでした。
下から電源が来てスイッチでジャンパ。
左上の回路に供給されるはずが切れています。
ハンダを吸えばパターン切れが見えてきます。
※カッターの刃でレジストを削って
銅パターンを露出。
しかしこれだけじゃありませんでした。
左隣の別のパターンも断線。
黄色の点で示すように、基板そのものに「割れ」が
生じていました。
基板に乗った部品は大丈夫でしたが、パターンがアウトだと
動きません。
テスターの抵抗レンジで探るより導通チェッカーが
便利です。
肉眼で確認となると顕微鏡がいりますかな。
| 固定リンク
「おもちゃ病院」カテゴリの記事
- 謎の回路・・・これでもスルーホールになっている(2023.07.28)
- 生野おもちゃ病院からのhelp!(2023.07.25)
- 単4電池用の電源供給アダプター製作(2023.06.19)
- 電池ホルダーから電源供給するためのアダプタ(ダミー電池)#3(2023.06.08)
- 電池ホルダーから電源供給するためのアダプタ(ダミー電池)#2(2023.03.24)
「修理」カテゴリの記事
- シリコン樹脂とリミットスイッチの接点(2024.09.26)
- 修理:文化シャッターのリモコンSTX8901G(2024.09.06)
- リレーの接点がぁぁぁ(2024.09.02)
- 電動シャッターが動かない リモコン操作も手動スイッチもアウト(2024.08.09)
- このネジをゆるめるには?(2024.06.28)
コメント
ありがとうございました
半田のクラックは目視にて確認しただけでした
ぼちぼち老眼鏡が必要になってきてるのかもしれません。
投稿: ヤマノ | 2023年7月25日 (火) 18時29分
目視ではこの断裂は見つけられないかと。
回路の電圧チェックと導通チェックで異常発見!という流れです。
2本目のパターン断裂も、基板をねじった時(ベースへの装着で)に「ありゃ? まだどこかおかしい?」っと思って見つけた不具合です。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2023年7月25日 (火) 21時01分
プリント基板パターンの断裂という単純な故障ですが、これを見つけるのは・・・経験値がいるぞ!っという故障例です。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2023年7月25日 (火) 21時03分
今はほとんどが中国製の玩具ですが、コスト上、これらに使われる基板の多くはフェノール(ベークライト)製、銅箔の厚さもJIS規格標準である35μから半分の17μ程度が一般でしょう。オマケに銅箔の品質に疑問があり、脆い印象で接着強度も劣ります。これは線材にも共通で、素線数が少なく断線が多いです。
おもちゃ修理に永く携わっていると自然に分かってくる現象です。
投稿: 柴田 | 2023年7月25日 (火) 22時51分
この回路、東芝のトランジスタが使われていました。 おそらく・・・日本製。
中華の電線、鉄含有ってことも。(磁石に付く)
中華製のおもちゃ、電線を端子にハンダするとき、乗りを良くするのにフラックスを使うんでしょうね。しかし、その品質が問題のようで、金属が腐食されとります。
基板へのハンダでもこれ。
http://act-ele.c.ooco.jp/blogroot/igarage/article/3303.html
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2023年7月26日 (水) 08時36分
山﨑大介です。
来月11/7は、友人の塩田さんがおもちゃ病院に来てくれる事になっていたのですが、当日、私の神戸出張についてきてくれるということなので、山﨑・塩田ともに、おもちゃ病院は欠席します。
宜しくお願い致します。
投稿: 山﨑大介 | 2023年9月10日 (日) 18時42分