札幌市の「下水サーベイランス」7月4日
札幌市の「下水サーベイランス」7月4日発表のデータ
第7波時のピークと同じような値になってきています。
※クラスター予防ということで、施設に入っている女房のご両親、
外出や面会できない状態が続いています。
下水サーベイランス、札幌以外でも実施しているところが
あるわけなんですが、札幌のように「見やすいかたち」で
発表しているところが見つかりません。
神奈川県でありました。
下水疫学調査結果 時系列(6月)
新型コロナウイルス変異株の割合
↑
このデータが面白い
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 東京都 感染者の4割が変異株『エリス』(通称)(2023.09.15)
- 新変異株:通称『エリス』EG5.1(2023.09.01)
- メモ:熱中症 体温を下げる!(2023.08.04)
- 札幌市の「下水サーベイランス」7月11日(2023.07.13)
- 札幌市の「下水サーベイランス」7月4日(2023.07.05)
「サイエンス」カテゴリの記事
- 東京都 感染者の4割が変異株『エリス』(通称)(2023.09.15)
- 新変異株:通称『エリス』EG5.1(2023.09.01)
- 『大池小学校』校庭キャンプ(2023.07.30)
- 札幌市の「下水サーベイランス」7月11日(2023.07.13)
- 札幌市の「下水サーベイランス」7月4日(2023.07.05)
コメント