「オウムアムアは地球人を見たか?」
サブタイトルが「異星文明との遭遇」
「SF」じゃありません。
太陽系外からやってきた「謎の天体」。
これが観測されたのが2017年。
すでに近日点を通過していて、遠ざかる所を
見つけられたという。
「オウムアムア」という名は「遠方からの初めての使者」
という意味のハワイ語だそうな。
※見つけたのがマウイ島にある
望遠鏡だから
「オウムアムア」でググるとあれこれ出てきます。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- 「作家の証言 四畳半襖の下張裁判 完全版」(2023.06.29)
- 不安な接続記号「●」(2023.06.07)
- 「オウムアムアは地球人を見たか?」(2023.05.19)
- 「オオルリ流星群」、「ミッキー7」(2023.05.19)
- 「シャツキー海台」を詳しく(2023.04.27)
「サイエンス」カテゴリの記事
- 東京都 感染者の4割が変異株『エリス』(通称)(2023.09.15)
- 新変異株:通称『エリス』EG5.1(2023.09.01)
- 『大池小学校』校庭キャンプ(2023.07.30)
- 札幌市の「下水サーベイランス」7月11日(2023.07.13)
- 札幌市の「下水サーベイランス」7月4日(2023.07.05)
コメント