« Arduino IDEでのラズピコ開発環境 Philhower版が正解でしょう | トップページ | 懐中電灯・液漏れだぁ。 »

2023年4月 4日 (火)

タミヤ★★ミニ四駆用充電池「NEO CHAMP」950mAh 2800サイクル目

2400cyc目の報告が1月末。
 ・2023年1月29日:タミヤ★★ミニ四駆用充電池「NEO CHAMP」950mAh 2400サイクル目
電池が元気だと、なかなかcycが進みません。
50cycごとの0.2C放電のグラフです。

2800

毎サイクルごとの充放電時間と充電完了電圧の変化。
  (0.1C充電0.2C放電となる50cyc目は除いて)
C2800

内部抵抗が「70mΩ」まで上がってきていますが、まだまだ頑張れそうです。

電池あれこれ まとめ

|

« Arduino IDEでのラズピコ開発環境 Philhower版が正解でしょう | トップページ | 懐中電灯・液漏れだぁ。 »

電池」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Arduino IDEでのラズピコ開発環境 Philhower版が正解でしょう | トップページ | 懐中電灯・液漏れだぁ。 »