「海と灯台学」 日本財団 海と灯台プロジェクト
「海と灯台」じゃなく語末に「学」が付いてます。
図書館の書架で出会えた本・・・
素敵な本でした。 (クリックで拡大↓)
そして・・・
・「灯台の光はなぜ遠くまで届くのか」
灯台で使われるフレネル・レンズに関して
これも読まなくちゃなりません。
「海と灯台学」、灯台守さんの話も有って興味深いです。
灯台に併設されていたのか違う場所なのかは不明ですが、
「無線方向探知業務」も行われていたようです。
漁船からの要請を受けて方位を知らせるのだとか。
このあたり、もうちょっと詳しい内容を知りたいところ。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- 「作家の証言 四畳半襖の下張裁判 完全版」(2023.06.29)
- 不安な接続記号「●」(2023.06.07)
- 「オウムアムアは地球人を見たか?」(2023.05.19)
- 「オオルリ流星群」、「ミッキー7」(2023.05.19)
- 「シャツキー海台」を詳しく(2023.04.27)
コメント