タミヤ★★ミニ四駆用充電池「NEO CHAMP」950mAh 2400サイクル目
タミヤのミニ四駆用充電池「NEO CHAMP」(950mAh)、の充放電実験
スタートしたのが2021年11月15日 。
1年ほどして、
2000サイクル目が2022年11月25日 。
今日、2400サイクル目です。
内部抵抗は「58mΩ」まで上昇。
※日曜に出てきたので室温が低かった
せいもあるでしょうけれど。
2400サイクル目の0.2C放電は「225分」。
0.2Cということは5時間=300分が定格。
225分は75%。
60%の180分になればJISでの寿命。
まだまだ元気です。
2800サイクル目を目指します。
※電池あれこれ まとめ
| 固定リンク
「電池」カテゴリの記事
- タミヤ★★ミニ四駆用充電池「NEO CHAMP」950mAh 4000サイクル目(2023.10.02)
- FDKの長寿命電池「HR-AAULT」(1000mAh) 1600cyc目(2023.08.27)
- 放置していた2014年製の「eneloop lite」を充放電 3200cyc目(2023.08.16)
- タミヤ★★ミニ四駆用充電池「NEO CHAMP」950mAh 3600サイクル目(2023.08.07)
コメント