トラ技創刊700号「Positive-Negative unction」
トラ技創刊700号。
この本誌に載っている復刻記事の目玉が岡村廸夫さんの
「Positive-Negative Junction」。
この連載、1996年6月号がスタートでした。
トラ技の記事検索で「スミスチャート」を探すと、
いくつかある中で、この号が出てきます。
Windowsで動くツールが紹介されていました。
そして、これが岡村廸夫さんのページ。
連載第1回。
こんなんだったんだっと、ふと右隣のページ、
「Reader's FORUM」を見ますと・・・
「ありゃ。 私が出てる」っと。
41歳の私がいました。
1996年4月号の特集が「7石のトランジスタ」で、
その記事に関する感想でした。
なんかしら、トラ技700号に絡んでいるようです。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- 『部室からCQ ham radio 創刊号を発掘した話』(2023.12.06)
- トラ技に投稿した記事が参考文献に記されているとちょっとうれしいゾ(2023.11.24)
- 「作家の証言 四畳半襖の下張裁判 完全版」(2023.06.29)
- 不安な接続記号「●」(2023.06.07)
- 「オウムアムアは地球人を見たか?」(2023.05.19)
コメント