« アナデバがマキシムを買収・・・してたんだ | トップページ | Arduino UNOを使ったUSB電流計 4桁表示も »

2022年12月14日 (水)

トラ技700号の次の記念号は741号? それとも723号?

トランジスタ技術創刊700号の話がツイッター界隈で
賑わっています。

そこで・・・「555号」はなかなか面白かったので、
次の記念号の予想・・・

まず考えるのが「741号」。
010
こりゃもうオペアンプの特集に間違いありません。

「40ヶ月も待たれへん」となると「723号」。
011_20221214134201
この場合は「電源IC」の特集。

いかがでしょうか?

|

« アナデバがマキシムを買収・・・してたんだ | トップページ | Arduino UNOを使ったUSB電流計 4桁表示も »

」カテゴリの記事

コメント

OP-AMPだと、最初に出会ったのがuA709だったので、こいつが一番早そうです。

投稿: kaz | 2022年12月14日 (水) 15時02分

723、いいですね。学生時代、実験用電源に使ったのが最初。今でもDIPのを在庫しています。

投稿: CPU.BACH | 2022年12月15日 (木) 00時07分

「709」の現物で迎撃しようと、ジャンクボックスを探索しました。
でも、残念ながら出てこず。
  (基板に実装されたのも含めて探したけど)
迎撃は失敗です。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2022年12月15日 (木) 09時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アナデバがマキシムを買収・・・してたんだ | トップページ | Arduino UNOを使ったUSB電流計 4桁表示も »