三和電気計器デジタルテスター「CDS-820」 表示がぁぁぁ
いつ買ったのか・・・
サンワのデジタルテスター「CDS-820」。
スペックの表記に「何カウント」という記述が
出る前の基本的な「3・1/2桁」表示のテスターです。
※ケースの裏に会社名と電話番号を記してあるので
すが、それが「6」無しでした。
今:06-6975-0353
昔:06- 975-0353 ←テスターの裏
それくらい前から使ってます。
「もう、あかんか」っとダメ元で液晶部を掃除
したら復活。
まだ使えそうです。
このテスターの電源、太陽電池で充電できるように
なっていたんですが、その部分は昔々に死んでます。
内部の充電池を替え、ケースに充電用端子を設けて
ACアダプタで充電できるように改造してあります。
| 固定リンク
「修理」カテゴリの記事
- 西澤のメータをあきらめてAliExpressでメータを買う(2025.04.11)
- 「LM386N-8」って・・・(2025.04.07)
- 超好感度なテスター 西澤の「5230-01」(2025.04.03)
- 修理:マキタのLEDライトML806のスイッチがアウトに(2025.02.07)
- イヤホンのケーブルが・・・(2025.01.24)
「トラブル遭遇」カテゴリの記事
- 失敗は成功の母<第3回>: 同じ型名なのに内部回路が違う!?(2025.04.16)
- 中華製ボール盤 2018年に交換したベルトが再びアウトに(2025.02.19)
- イヤホンのケーブルが・・・(2025.01.24)
- ピンセット、危うし!(2025.01.09)
- ハサミの指穴樹脂が破断「コクヨ:ハサ-10」(2025.01.08)
コメント