« 恐ろしいピン名称:TMS9914の解説、昔のトラ技で発掘 | トップページ | 回路設計はデータシートの熟読から。 スペックをちゃんと調べろ! »

2022年9月26日 (月)

ロジクールの無線マウス 単3アルカリ電池の液漏れを喰らう

昨夜のガレージ、「マウスが動けへんねん」とロジクールの
無線マウスを持ってきた佐藤テック君。
「スイッチ入れたらピカッとLEDが点くはずやねんけど」と。

こんなときはたいていが電池。
電池は抜かれてたんで、ガレージにある単3電池を入れようと
したら・・・電池ホルダー部に違和感・・・
「濡れている?!」
電池ホルダーには単3電池が2本(並列接続されてた)。
写真の右側の電池が液漏れして、その下に位置する制御回路
基板の上に電解液がポタリ。

21_20220926162501

電池のマイナス極側からもろに電解液が漏出した模様。
基板、ひどいことになっていました。

22_20220926162501
IPAを浸ませたティッシュで拭ってみたら・・・
23_20220926162501

漏れて間なしだったんでしょう、スプリング電極は
腐食してません。
修理不能で廃棄。 もったいないけど。


※追記 電池の様子
液漏れ電池は右側です。
Mm0
右のフィルム外装内部に漏出電解液が入り込んで
(まだ乾いていない)います。
両方とも「06-2020」で「賞味期限切れ」。
また、電圧は両方とも4.7Ω負荷で「1.33V」と
エネルギーはまだまだ残していました。

※残骸 ・・・M.S.さん、危なかった
外装樹脂はすでにゴミ出しで発掘困難。
基板と外した部品は写真のような状態です。
昨日ハンダゴテがトラブりまして、復旧後の調子を
見るため、ハンダ外しをこの基板で行ったという次第。
お送りできるのはこれだけになりますが、いかが
しましょうか?
Mm1
基板上のマイクロスイッチ一つは、漏出液が
侵入したようで、ハンダゴテを当てると
いやな匂いが漂ってきたので、撤去を中断
しました。

文鎮:ハンダ付け補助ツール が残っていますんで、
これをリクエストいただければ同梱しますけど・・・
   ※メールしています


|

« 恐ろしいピン名称:TMS9914の解説、昔のトラ技で発掘 | トップページ | 回路設計はデータシートの熟読から。 スペックをちゃんと調べろ! »

電池」カテゴリの記事

トラブル遭遇」カテゴリの記事

壮絶死」カテゴリの記事

コメント

マウスで電池二本並列とは驚きです。液漏れしやすくなると思います。
今まで私が使ったものは単三1本式だけでした。

投稿: mytoshi | 2022年9月26日 (月) 16時59分

捨てた外装ケースがまだゴミ箱にあったんで型番を捜索。「M557」と記されてました。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/m557-bluetooth-mouse.910-003965.html

そう、なんで並列なの?っと。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2022年9月26日 (月) 17時59分

こんばんは、かつて、抵抗類などを一括で頒布してもらった西東京市のM.S.です。
 これ私の使っているマウスと同型なので、そのまま譲っていただけませんか? 当方、ホイール中央のゴムリングが劣化していますので…、その他マイクロSW類が使えそうです。郵送料負担しますのでお願いします。

投稿: | 2022年9月27日 (火) 00時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 恐ろしいピン名称:TMS9914の解説、昔のトラ技で発掘 | トップページ | 回路設計はデータシートの熟読から。 スペックをちゃんと調べろ! »