シャーリー・マークソン著 『新型コロナはどこから来たのか』
一気読み!
シャーリー・マークソン著 『新型コロナはどこから来たのか』
サブタイトルが「国際情勢と科学的見地から探るウイルスの起源」
COVID-19の起源を徹底検証。
「SARS-CoV-2」と名前が付く前からの論文などを追跡。
関係者取材もさまざまな。
武漢ウイルス研究所からの流出を、状況証拠から追い詰めます。
たまたま・・・ いろんなスカタンが重なってしまって
決定的な証拠は消されてしまったと。
WHOの事務局長があかんやつ。
アメリカ大統領もすかたん。
アメリカの関係機関から武漢研究所とつながりの
あるところに資金が出ていた。
などなど・・・
研究所からの流出説は陰謀だという話が広がってますが、
それは中国共産党の戦略だと一刀両断。
「21世紀になって、人類はなにをしてんねん?」という
残念な思いが込み上げてきます。
※要望
・時系列の表。
記事はほぼ時間の流れに沿って進みます。
例えば・・その時点の患者数の表とか
感染が拡大していく様子を示す世界地図が
欲しかった。
※元本は2021年の出版。
日本では2022年4月。
・地図
武漢は中国のどこ?
研究所と市場の距離は?
コウモリの洞窟はどこ?
・人物相関図
研究者、政治家、記者などなど。
悪者はこいつだ!的に。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 新型コロナ感染拡大中(2022.08.22)
- シャーリー・マークソン著 『新型コロナはどこから来たのか』(2022.08.02)
- 次男、発熱! PCR検査でアウトっ!(2022.07.13)
- 11月8日は「いい歯の日」(2017.11.08)
「本」カテゴリの記事
- アンテナの話は続く「電子立国 日本を育てた男-八木秀次と独創者たち」(2023.03.14)
- 館内閲覧用だった? 「アンテナのある風景」「電子管の歴史」(2023.03.07)
- こども向けの本がおもしろい 『宇宙食になったサバ缶』(2023.03.07)
- トラ技編集部行きのフロッピーディスク(2023.03.03)
- こども向けの本がおもしろい 『押す図鑑 ボタン』(2023.03.03)
コメント