« シャーリー・マークソン著 『新型コロナはどこから来たのか』 | トップページ | 月の夜部に★を描く:太田忠司さんの本でも »

2022年8月 2日 (火)

次男が帰宅するなり・・・「やってもた~ 助けて~」

助けてっといっても、命に関わるようなことじゃありません。
おとんやったら・・・なんとかなるわなぁ」というのがこれ。
A111
2芯のキャブタイヤケーブルが断線。

その原因。
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
A112
丸ノコで作業中、自分の刃で電源コードを切ってしまった
というお笑い状態。

「バチッ!」と言うたっと。
そりゃ火花も出ます。

切断位置が丸ノコに近かったんで、短い部分を捨てて、
残りのケーブルを丸ノコ内部で接続。
ちょい短くなるけど、途中で中継つなぎにするより間違い
ありません。

トラブル案件、一件落着!

|

« シャーリー・マークソン著 『新型コロナはどこから来たのか』 | トップページ | 月の夜部に★を描く:太田忠司さんの本でも »

修理」カテゴリの記事

トラブル遭遇」カテゴリの記事

お笑い」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シャーリー・マークソン著 『新型コロナはどこから来たのか』 | トップページ | 月の夜部に★を描く:太田忠司さんの本でも »