木村哲人著「真空管の伝説」と「テロ爆弾の系譜」
図書館の書籍検索で「真空管」を探していて見つけた本です。
・木村哲人 真空管の伝説
真空管の技術解説じゃなく、著者さんの記憶(録音技師さん)と
真空管とその回りの歴史を語っておられます。
そして、同じ著者さんつながりで見つけた本がこれ。
・木村哲人 テロ爆弾の系譜
サブタイトルが「バクダン製造者の告白 」。
これはアカん本です。
しかし、時代背景も面白い。
主題は「自作爆弾の研究」です。
まぁ、真似できないようには書かれていますが・・・
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- CQ ham radio 5月号に「14年ぶりに改正されたJIS規格」の記事(2025.04.26)
- インターフェース誌の発売日(25日)で思い出す(2025.04.25)
- 宮内 悠介 著『ラウリ・クースクを探して』(2025.04.09)
- 「ペイル・ブルー・ドット」が読める「暗号の子」(2025.03.29)
- 「女ことばってなんなのかしら?」から「ローエルさん」つながり(2025.03.04)
コメント