CPU.BACHさんから、お届け物が・・・
IrDAつながりということで、「テレフンケン」社製の
赤外LEDとPINダイオードが届きました。
tks CPU.BACHさん
そうとう昔の。
ビニール袋に貼り付けたセロハンテープも変色・変質。
データシート(コピー)のロゴマークもコピーの
繰り返しでしょう、こんな具合に。
なにより「なにが届いたの?」っと思ったのが封筒の切手。
中央に「星の王子さま」。
過去にもこんな切手が。
・2020年6月23日:「星の王子さま」の切手
・2015年02月12日:スヌーピーの切手
| 固定リンク
「電子部品」カテゴリの記事
- どこのスイッチだろう(2023.05.29)
- 液晶表示コントローラ HD44780で迎撃(2023.05.16)
- 秋月電子で2015年に買ったLMC6482とNJU7062(2023.05.12)
- これをなんと呼ぶ? 私とこでは「ペッタン」(2023.05.09)
- オペアンプ NJU7062の駆動能力を見る(2023.05.06)
コメント
この辺の地層だろうと実験室の部品棚から発掘しました。1980年代に話題になったのですが、まだ続いているとは知りませんでした。
もしかして、光信号の波形をPDで見たいとか、LEDから別の信号を入力してみたい場面もあるかと、こじつけて...。
投稿: CPU.BACH | 2022年6月25日 (土) 23時39分