« ヒートガンでIC(PLCC 44pin)のハンダ付けを外す | トップページ | モノリシックパワー(MPS)社製ブーストコンバータIC「MP3120」試運転 »
友人から情報です。
・小さいモンキーとアンギラのグリップのゴムが ダメになった。・ゴムが無いだけで持ちにくくなる。・CMでゴム塗料を見たことがあったので探してみる。・お高くないのがあったので試してみた。・写真のは3回浸けたもの。・下処理(洗浄とシーラー塗布)は必要。・塗料缶に浸して引き上げるだけで綺麗につく。・モンキーは3回でちょうど良い感じ。・アンギラはもう少し回数重ねる方が良さそう。
Performix ゴム・コーティング剤 プラスティ・ディップ液状コーティングゴム 429ml ブラック
ということです。
2022年5月30日 (月) ツール | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント