Arduino IDEでRaspberry Pi Pico:BSch3V部品ライブラリ
「Raspberry Pi Pico」のBSch3V部品ライブラリ をアップしておきます。
ピン番号だけだと面白くないので、USBコネクタなど、
外形を模擬しています。
※21ピンの信号名を修正しました。 (2022-04-27)
「ピコ」の場所は「SPECIAL.LB3」の一番最後。
・ダウンロード - special.zip 圧縮しています。
| 固定リンク
« Arduino IDEでRaspberry Pi Pico:ピンヘッダが便利かソケットが便利か | トップページ | Arduino IDEでRaspberry Pi Pico:millisをwordで処理した時の異常 »
「BSch3V」カテゴリの記事
- BSch3Vのパーツライブラリ:MOTOR_3COIL(2022.12.28)
- BSch3V CE3ファイルからコメント文字をピックアップ(2022.11.09)
- よく使うパラレル接続液晶(LCDモジュール)のコネクタ信号(2022.09.04)
- Arduino IDEでRaspberry Pi Pico:BSch3V部品ライブラリ(2022.04.18)
- 現用中のBSch3V部品ライブラリのバックアップ(2022.02.26)
「ラズパイ・ピコ」カテゴリの記事
- ラズピコで2chシリアル入出力のテスト(2023.03.30)
- Arduino IDEでのラズピコ開発環境(2023.03.29)
- ラズピコ analogWriteの誤差(2023.02.24)
- ラズピコのPWM。やっぱしanalogWriteは捨てちゃえ #2(2023.02.22)
- ラズピコのPWM。 やっぱしanalogWriteは捨てちゃえ(2023.02.21)
コメント
一連のPi picoの記事読んでたら、自分でもいじりたくなって買っちゃいました。そんなことで、この図も使わさせて頂いてます。ありがとうございます。
ピン21はGP16ですね。
投稿: ラジオペンチ | 2022年4月23日 (土) 19時40分
ご指摘ありがとうございます:「ピン21はGP16」。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2022年4月23日 (土) 19時47分