現用中のBSch3V部品ライブラリのバックアップ
バックアップがわりにアップロードしときました。
※http://act-ele.c.ooco.jp/jisaku/jisaku1.htm#BSCH3V_LIB
前回が2020年3月でしたんで、2年ぶり。
水魚堂・岡田さんに大感謝!
| 固定リンク
「ツール」カテゴリの記事
- 「アラルダイト」が無い!(2023.12.05)
- HAKKOダッシュがやってきた:細いコテ先も来たけれど(2023.11.13)
- HAKKOダッシュがやってきた:コテ先の様子(2023.11.08)
- 新ハンダゴテ、HAKKOダッシュがやってきた(2023.11.07)
- 愛用のハンダゴテ・・・コテ先が取れないゾ!(2023.10.27)
「BSch3V」カテゴリの記事
- Arduino UNOで3相モーターを回す(2023.05.01)
- ラズピコのピン:自由になりそうだけど定義で固定されている(2023.04.03)
- BSch3Vのパーツライブラリ:MOTOR_3COIL(2022.12.28)
- BSch3V CE3ファイルからコメント文字をピックアップ(2022.11.09)
- よく使うパラレル接続液晶(LCDモジュール)のコネクタ信号(2022.09.04)
コメント
いただきました。いつもありがとうございます。
投稿: CPU.BACH | 2022年2月27日 (日) 23時05分
ライブラリ頂きました、ありがとうございます。
ざっと目を通しましたが、面白い部品がいっぱい入っていて嬉しいです。
使っている様子をツイッターに書いときました
https://twitter.com/radiopench1/status/1498101338210594817
投稿: ラジオペンチ | 2022年2月28日 (月) 10時22分
お喜びいただければ幸いです。
投稿: 居酒屋ガレージ日記 | 2022年3月 1日 (火) 10時12分