導通チェッカーに入れていた単4電池が液漏れ
「ピコピコ・スイッチ」操作スイッチ部を新造、この作業をした
のは自宅ガレージ。
「電気回り」関連作業用のツール、ある程度は置いていますが
「とりあえず」のものです。
この時、スイッチ接点の状態を見るのに使ったのが
旧バージョンの導通チェッカー 。
この記事↑で改造したもの(クリップのタッチで電源オン)を
ガレージに置いてありました。
久しぶりに使ったら・・・なんか不安定。
クリップを短絡しても、どうも報知が安定しません。
原因は・・・
ケースを開けてみると、電池の液漏れが発生してました。
2本使っている単4電池のうちの1本、マイナス極側から
電解液が漏出。
電池ボックスが「濡れて」います。
※左側の電池のマイナス極側
液が出てすぐなんでしょう、スプリング電極の腐食までには
至っていませんでした。
電池を取り外して、電池電極を清掃して解決です。
下の方のマイナス側、外装カバー内に液漏れが見えてます。
電池の状態ですが、2本ともまだエネルギーは残していました。
・漏出した方、
無負荷:1.46V 4.7Ω負荷:1.34V 1Ω負荷:1.08V
・大丈夫な方、
無負荷:1.47V 4.7Ω負荷:1.36V 1Ω負荷:1.15V
と、1Ω負荷にするとドロップは目立ちますが、さほどの
違いはありませんでした。
4.7Ω負荷でのドロップ電圧だと「半分以上は残ってるで」という
判断かと。
※電池電圧、残量チェックで使ったのはこれ↓
・電池電圧チェッカー
導通チェッカーとともに、必須のツールです。
液漏れ電池の「賞味期限」は「2024年2月」。
まだ大丈夫なはずだったんですが・・・
| 固定リンク
「電池」カテゴリの記事
- 武田コーポレーション enecon SLD3-2P (600mAh) 1200cyc目(2024.09.05)
- 参照元を明記して欲しいぞ。電池の液漏れ(2024.07.29)
- 電池液漏れの季節(2024.07.09)
- 武田コーポレーション enecon SLD3-2P (600mAh) 800cyc終了(2024.06.22)
- 液漏れ電池の季節 エアコンのリモコンが(2024.06.20)
「トラブル遭遇」カテゴリの記事
- ロータリーエンコーダ:操作感覚が重要なんだけど(2024.09.13)
- 液晶表示:CG-RAMの表示がちょいと違う(2024.09.12)
- リレーの接点がぁぁぁ(2024.09.02)
- 信じるな!・・・再び (ミノムシクリップの話)(2024.07.10)
- ユニバーサル基板、ズレている!(2024.04.22)
「ツール」カテゴリの記事
- 40年前の「HAKKO DASH」(2024.07.17)
- ひさしぶりのバージョンアップ:チャートレコーダ(2024.07.02)
- 松下の「ホロホロブザー」つながりで(2024.06.19)
- 非反転アンプ 3kΩと27kΩの抵抗(2024.05.30)
- ハンダゴテのコテ先温度を上げたい エエ感じに(2024.05.19)
コメント
賞味期限(※未開封時)
投稿: | 2022年1月15日 (土) 17時24分
推奨使用期限が2023/09の単4で写真と同じパッケージの「未使用」のものが我が家にありますが、液漏れしていました!
このグリーンのタイプは今も店頭に並んでいますが、二度と買いません。
投稿: | 2022年12月27日 (火) 08時29分
大掃除でお漏らし発見。
http://igarage.cocolog-nifty.com/blog/2022/12/post-87db00.html
気をつけていてもやられます。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2022年12月27日 (火) 11時28分