« ローム製の照度センサーBH1682、対数出力だ | トップページ | BLUE BACKS 『時計の科学』に中波AM電波時計の解説 »

2021年11月 1日 (月)

いつもの味じゃない?! オリオンビール

  ※呑んでしまってから撮った写真。
     アルミ缶を潰していたんで。
11_20211101154601
いただきものも『オリオンビール』

「なんか味がいつもと違う・・・」と。

右のは「こんなもんか」なんですが、
左のが「これはおかしいんとちゃう」っと、呑んでから。

よく見ると・・・右のは
13_20211101154601
使用材料の注記。・・・なるほど「大麦」に特徴が。
左のが、
12_20211101154601
シークワーサー使用」っと。
これで違和感。

ここのページに宣伝。
https://www.orionbeer.co.jp/brand/75beer/

『ほいっ。 ビール、ビール』っと、よく見ず、覚悟せずに
呑むもんだから・・・

ちゃんと説明も読んで、「味わおうっ」ということで。
ビールは悪くない。 ・・・反省

|

« ローム製の照度センサーBH1682、対数出力だ | トップページ | BLUE BACKS 『時計の科学』に中波AM電波時計の解説 »

撃墜マーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ローム製の照度センサーBH1682、対数出力だ | トップページ | BLUE BACKS 『時計の科学』に中波AM電波時計の解説 »