東成図書館へのエレベーターで・・・天井照明の内側に結束バンド
行きつけの「東成図書館」は東成区民センターの8階にあります。
上り下りはエレベータ。 2機あります。
そのエレベータ、箱内の頭上は半透明のパネルになっていて
全面が光るように照明されています。
なんとなく見上げて目をこらすと・・・
こんなのがパネルの内側(上側)に。
他に誰も乗ってなかったので携帯電話で撮影。
使った人なら分かるかと。
黒色の結束バンド、切れて外れたの。
これが2つ。
もうちょっと天井を探索すると、隅っこにさらに
小さな白色の結束バンドが2つ落ちています。
半透明のパネルなんで、同色でぱっと見は
わからない。 さすがに黒は目立つ。
これ、単純に電線を束ねていたものなのか、
もっと大事なものを固定したものなのか、
それが固定を離れて落下してしまうてな
ことはないのか・・・むちゃ気になりました。
区民センター事務所へ、エレベータの点検の時に
チェックしておくよう、言っておくほうが良いかな。
※エレベーターの話
・2018年5月17日:図書館のエレベーターで… 『おぬし、できるな!』
・2010年11月05日:81階?!
・2016年02月02日:「崩壊した神話 エレベーター 安全を守るのは誰か?」
| 固定リンク
「地域/猪飼野/ご近所/路上観察/昔話」カテゴリの記事
- 御幸森神社宮司さんより緊急呼び出し(2024.10.17)
- 東成図書館へのエレベーター またまた結束バンド(2024.08.05)
- 1mm方眼のフィルム(2024.07.04)
- なんだ?! あの光は! 阪神が負けたら(第6戦)消えた?(2023.11.06)
- 「御詠歌プレーヤー」の製作 (MP3-TF-16Pモジュールの使用例)(2023.08.10)
コメント