« お手軽電力計 試運転・・・ちょっと失敗と改良点 | トップページ | エレコム製ワイヤレスマウスの修理情報 »

2021年5月17日 (月)

お手軽電力計 回路見直し

製作、試行錯誤中の電力計こんな回路に落ち着きました。
Pw3

・ACアダプタやLED電球(小電力機器)の有効電力を計る。
・周波数を計れば有効電力がわかる。
・CT(カレントトランス)、VT(電圧入力トランス)不要。
・Arduino-UNOベースでソフト作成。
・8文字×2行の液晶表示。
・設定スイッチが3つ。
  パラメータは内蔵EEPROMに保存。
・電力値などの測定データをシリアル出力。
・0~4Vのアナログ入力が2つ
  測定した電圧値をシリアル出力に
  加える。温度計などのデータ取り込み用。
・0~4Vのアナログ出力が1つ
  測定した電力値をアナログ出力。

※D/A出力,A/D入力なくても動く。
 シリアルはArduino IDEのシリアルモニターでok。
 液晶やスイッチは操作用に欲しい。

シリアル出力の例
0 0.00W 0.00V 0.00V 0.00Wh 0.00W 0.00W
1 16.69W 0.00V 0.00V 0.02Wh 0.00W 16.69W
2 20.67W 0.00V 0.00V 0.08Wh 18.76W 20.67W
3 20.68W 0.00V 0.00V 0.14Wh 20.67W 20.69W
4 20.66W 0.00V 0.00V 0.19Wh 20.66W 20.68W
5 20.68W 0.00V 0.00V 0.25Wh 20.66W 20.68W
6 20.69W 0.00V 0.00V 0.31Wh 20.67W 20.69W
7 20.68W 0.00V 0.00V 0.37Wh 20.68W 20.69W
8 20.69W 0.00V 0.00V 0.42Wh 20.68W 20.69W

左から6桁の連番、測定電力値。
ch0とch1のA/D値(10bitをVrefでスケーリング)。
積算電力量。
データ送出サイクル間(1秒、5秒、10秒、30秒、1分、10分)での
電力値の最小と最大。

※パラメータ設定
# Pwr Moni 2021-05-16 タイトル
# 1 PWR-Lo 4.96 W   2点cal Lo側電力値
# 2 FRQ-Lo 145 Hz    Lo側周波数
# 3 PWR-Hi 56.24 W   Hi側電力値
# 4 FRQ-Hi 1647 Hz    Hi側周波数
# 5 DA4.0V 40.00 W   D/A4V出力する電力値
# 6 Vref 4.092 V     基準電圧値
# 7 TxCyc 1 sec     データ送出サイクル
# 8 Avrg 10 ticks    周波数測定移動平均回数
# 9 TxStyl No.+D+m  送信データのスタイル
             連番の有無、min,maxの有無

※ソースファイル(ファイルタイプをtxtにしてます)
   ・ダウンロード - pwrmon3.txt

 

|

« お手軽電力計 試運転・・・ちょっと失敗と改良点 | トップページ | エレコム製ワイヤレスマウスの修理情報 »

電力計測」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お手軽電力計 試運転・・・ちょっと失敗と改良点 | トップページ | エレコム製ワイヤレスマウスの修理情報 »