インクが出すぎるボールペンはシャツを汚す
インクが出にくいボールペン、紙にグルグル円を描いたり
してインクの出を即そうと無駄な努力をしたり・・・
インクが全く出ないボールペン、ペン先を加熱した
ハンダゴテにくっつけたりするとインクが軟化して出始め
たりと。
昨日はインクが出過ぎる「ダイソー」の3色ノック式ボールペンで失敗。
漏出したインクで胸ポケットを汚してしまいました。
ペン先を出したまま胸ポケットに入れたわけじゃないのです。
ペン先はちゃんと格納されてました。
しかし・・・
ボールペン外装の先端穴、ここに胸ポケットの中に入っていた
繊維クズが侵入したのです。
その繊維クズがペン先に付着していたインクを誘ってポケットの
布に。
気がついたらシャツのポケットに染み出していたという次第。
気温が高くなりインクが出やすくなっていたということもある
でしょう。
「JAPAN」とマーキングされたボールペンに変えてみます。
原因となった出過ぎるボールペン
汚れたシャツの胸ポケット。
洗濯して広がったぁ
| 固定リンク
「トラブル遭遇」カテゴリの記事
- 今日の失敗:パーツクリーナーで「ポリスチレン」にダメージ(2023.11.10)
- 今日の修理:チャートレコーダ(2023.11.09)
- 愛用のハンダゴテ・・・コテ先が取れないゾ!(2023.10.27)
- 電磁石の接触面の状態で保持力が変わるの?(2023.09.28)
- 懐中電灯・液漏れだぁ。(2023.04.05)
コメント