原発あれこれ本
左から
・みんなの知らない世界の原子力(海外電力調査会)
・鎌田實著:チェルノブイリ・フクシマ なさけないけどあきらめない
「世界の原子力」は、もうちょいと古いんですが、原子力発電での
世界の動きがまとめられてます。
鎌田さんの本は、くやし涙かな。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- 「ガリレオ」と「望遠鏡」本3冊(2020.12.01)
- 原発あれこれ本(2020.12.01)
- 原発というか原子力開発賛成本3冊(2020.12.01)
- 本:『原発とどう向き合うか』(2020.11.21)
- 『それでも原発が必要な理由(わけ)』(2020.11.18)
「サイエンス」カテゴリの記事
- チャックイエーガーさん(2020.12.10)
- アレシボ電波天文台、900トン超の受信部構造物が140メートル落下して主鏡を粉砕(2020.12.02)
- 「ガリレオ」と「望遠鏡」本3冊(2020.12.01)
- 原発あれこれ本(2020.12.01)
- 原発というか原子力開発賛成本3冊(2020.12.01)
コメント