本:『原発とどう向き合うか』
原発とどう向き合うか: 科学者たちの対話2011~14
澤田 哲生 (編集)
原発賛成の本。
※私は納得できます。
第八章にこんな言葉が・・・
澤田:原子力エネルギーは核分裂も核融合も、
自然エネルギーの根源的なものだと思うんです。
核分裂するウランなどは、超新星爆発で創られた、
宇宙の営みが我々に与えてくれた遺産だと思う。
やはり、それをうまく使いこなさないと。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- 『コード・ガールズ』(2022.07.04)
- PHP新書『てんまる』(2022.07.01)
- CQ出版『現代版 真空管入門』(2022.06.25)
- 暗闇です・・・「メディアの闇」「私は真実が知りたい」の2冊(2022.05.16)
- 著者で検索:『消えたマンガ雑誌』(2022.05.16)
「サイエンス」カテゴリの記事
- 『天体観測に魅せられた人たち』(2022.04.01)
- 『最悪の予感 パンデミックとの戦い』(2022.03.09)
- 『インフルエンザは征圧できるのか』(2022.02.15)
- 『元素創造』93~118番元素を作った科学者達(2021.12.02)
- カミナリで「対消滅」(2021.02.22)
コメント