「アサヒカメラ」休刊 ・・・図書館の本はどうなる
いつも行く「東成図書館」、雑誌の書架には「アサヒカメラ」が
置いてあります。
しかし、2020年7月号で休刊 。
休刊になって書架がどうなるのかなって思っていたら・・・
※現在、まだアサヒカメラは置いてあります。
デジタルカメラ・マガジンが新しく入っていました。
図書館のHPで検索してみると、アサヒカメラの所蔵館が17館。
そして、デジタルカメラ・マガジンは3館。
遡ってみますと、2020年8月号から東成図書館に置き始めた
ようで、それまでは「阿倍野」と「東淀川」の2館だけだった
ようです。
デジタルカメラ・マガジンにはカメラバカにつける薬
が連載されてますので、ちょっと楽しみです。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- 『部室からCQ ham radio 創刊号を発掘した話』(2023.12.06)
- トラ技に投稿した記事が参考文献に記されているとちょっとうれしいゾ(2023.11.24)
- 「作家の証言 四畳半襖の下張裁判 完全版」(2023.06.29)
- 不安な接続記号「●」(2023.06.07)
- 「オウムアムアは地球人を見たか?」(2023.05.19)
「カメラ」カテゴリの記事
- GX200でもLEDリングライト活躍(2022.11.10)
- リコーのデジカメ「GXR+S10」で(2022.09.02)
- 月の夜部に★を描く・・・新たな可能性(2022.08.01)
- リコーGX200の中古品を入手(2022.07.18)
- リコー「GXR+S10」カメラ用バッテリ(2021.12.23)
コメント