メモ:COVID-19 大阪の新規感染者数
数字じゃなくグラフが示す急激な増加。
http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6694563.html
どうするのよ。。。。
「5人以上での宴会は自粛」どころじゃない。
| 固定リンク
「サイエンス」カテゴリの記事
- 「オウムアムアは地球人を見たか?」(2023.05.19)
- 「XBB系統」(2023.05.02)
- 「シャツキー海台」を詳しく(2023.04.27)
- 「日本列島の未来」(2023.04.18)
- アンテナの話は続く「電子立国 日本を育てた男-八木秀次と独創者たち」(2023.03.14)
コメント
娘がそちらの近場に住んでます。
こちらはまだ両手で事足りる数なんですが、大阪の増加率
みてたらちょっと心配です。お盆と家内の3回忌も帰省させるのは厳しいのかもと
投稿: kotatu | 2020年7月31日 (金) 07時38分
春のピークには、地元・生野区の南のほうでクラスター(医療機関)が発生。
松原市のクラスターと合わせて、一時、「内環状線」がクラスター街道なんて呼ばれてました。
この前も、どこぞのスーパーで出た・・・なんて噂が。
(これもやはり生野区の南のほう)
春の騒ぎには、ご近所町会長の奥様が入院されていた病院で感染が発生。
奥様は感染とは関係ないんですが、退院までの1ヶ月、家族も面会できずで「顔も見てない」ということでした。
現在、女房の親父さんが東大阪市で入院中なのですが、病院に行っても面会させてもらえません。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2020年7月31日 (金) 10時08分