完成形:「まる餅くん(R)」を回せ!
2020年6月19日:「まる餅くん(R)」を回せ!、完成です。
60RPMのモータもやってきて、アルミ製台座もできて完成形になりました。
メカ細工は、文鎮:ハンダ付け補助ツール 製造元の佐藤テック君。
冬の本番(餅つきイベント)までにこれを再試運転して最終確認。
完成形の様子です。
電源はDC12V/2A出力のACアダプタ。
アイドル時の電流は0.1Aちょい。
机への固定は市販のFクランプ。
このあたり↓はプロの仕業。
工作機械がないとこの加工は無理。
垂直と接触面の精度が・・・
・・・ヤスリがけではぜったいにうまくいかない
※ベースは10mm厚のアルミ板。
所々に穴が空いているのは端材だから。
今回、モータ軸と「まる餅くん」回転軸との接続にカップリングを
入れました。
少々の偏心は許容してもらえます。
これが2セット。
試運転(餅作り)が楽しみです。
※カップリング
メーカーはアサ電子工業 。
ジュラコン(POM)製のEGJ28 を使いました。
(軸の入るスリーブはアルミ)
※オルダム継手 も扱ってます
| 固定リンク
「たべもの」カテゴリの記事
- こども向けの本がおもしろい 『宇宙食になったサバ缶』(2023.03.07)
- 物忘れ・・・コーヒーのペーパーフィルタ(2022.12.07)
- 物忘れがひどい・・・物覚えが悪い・・・片栗粉が無い(2022.09.06)
- 鯛と鰺 いただきもの 『露、ウクライナ侵攻』の夜に(2022.02.26)
- 「おつまみ鶏皮 柚子こしょう風味」(2021.12.29)
「電子工作」カテゴリの記事
- 電池ホルダーから電源供給するためのアダプタ(ダミー電池)#2(2023.03.24)
- 電池ホルダーから電源供給するためのアダプタ(ダミー電池)(2023.03.23)
- 単電源で反転アンプ マイナスの入力電圧は増幅できます(2022.11.28)
- 予告:「マイコン型導通チェッカー」「電池電圧チェッカー」値上げします(2022.11.16)
- ダイソー ミニケース 5個組の加工(2022.10.23)
コメント
「垂直と接触面の精度が・・・」の写真・・・
「なんとなく、ゆがんでるんちゃう?」は写真の水平・垂直がダメ・・・だからです。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2020年7月24日 (金) 20時57分