« 電波リモコンTele Auto FX-1修理:300kHzセラロック発振子がアウト | トップページ | 完成形:「まる餅くん(R)」を回せ! »

2020年7月21日 (火)

プラスチックパッケージの開封:チップの中身

https://zeptobars.com/en/read/how-to-open-microchip-asic-what-inside
加熱した濃硫酸あるいは濃硝酸でICのプラスチック封止を溶かして中身を見ようという試みです。
真似するのはちょっと怖い・・・・

いろんなチップの写真が出ています。
有名どころのICも。
ゲートIC HC00に8bitラッチHC595。
リニアICでLM1117レギュレータ。
マイコンならATtiny13AにATmega8、8080互換チップ。
最近のARMマイコンは詰まりすぎて真っ黒のところばかりに。

※こちらでは
TL064レントゲン写真
HF8311開頭
2SB42、2SB80開頭
2SB171開頭



|

« 電波リモコンTele Auto FX-1修理:300kHzセラロック発振子がアウト | トップページ | 完成形:「まる餅くん(R)」を回せ! »

電子回路工作」カテゴリの記事

サイエンス」カテゴリの記事

コメント

国営放送だったと思うけどパッケージ溶かしてCPUの動く様子を映像で見せてたなぁ

投稿: Kotatu | 2020年7月24日 (金) 00時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 電波リモコンTele Auto FX-1修理:300kHzセラロック発振子がアウト | トップページ | 完成形:「まる餅くん(R)」を回せ! »