« オムロン製24時間タイマー「H2F-D」、アウトに | トップページ | 富士通・黒 HR-3UTHC(2450mAh)のJIS C8708:2019充放電試験121サイクル目 »

2020年6月 1日 (月)

日産スカイラインGT-R用「ワイパーアンプ」の制御IC「LB8060」

自動車の間欠ワイパー制御回路の修理依頼。
日産スカイラインGT-Rで使っているものだと。
樹脂の小ケースにこんな基板が入っています。
N11
ざっとの手当が、
・リレー接点の接触不良。
   同品番は廃番で代替品に取り替え
・7ピンあるコネクタの1ピンにサビが。
   清掃
・コンデンサ、予防的に取り替え。

でもあきません。
制御しているのがこのIC。
N12
「LB8060」という型番。
これが壊れているようです。

データシートが出てきません。
LB8050というのは出てきて、これが「ワイパーコントローラ」という区分。

基板を回路展開すると、こんな接続。
N22
  (クリックで拡大↑)

車側の回路図を入手してもらいましたが、ワイパーアンプとの接続がよくわかりません。
線名と基板コネクタの接続が不明なんです。
 (電源、GNDはわかりますが)
ピンクのところが想像で記した番号。
N21
   ※○内番号ミスってました ↓に訂正図を

これで合っているのか?
そして、制御の方法がもう一つ不明。
・モータ左のスイッチをどう読んでどう使ったら良いのか?
・ワイパーボリュームの値は?
・INTだけでなくHI/LOでも制御するの?
  (6)がINTだけで0Vならわかるんですが、
  HI/LOでも0Vになるんで。
・ウォッシャーモータとの関係は?
 WASH 0Vでウォッシャーモータ回転。
 ワイパーオフでもリレーがB接なんで
 WIPERオフだとモータLO側が勝手に回る。
 この時の制御、どうすれば。

マイコンに置き換えればと考えているんですが・・・


※追記 2020-06-02
車の回路図、別のを見つけてもらいまして、コネクタの接続が判明しました。
アンプとは下図のようにつながります。
  ピンクのところ、きっちりミスってた
B52
(クリックで拡大↑)

これで、およその動作が動きが分かります。

どうしたものかは、INT、LO、HI、の区別。
いずれも1pinがGNDに落ちてしまいます。
LO、HIはリレーに関係なく勝手にモータが回転。
その時の7pinのH/Lを見てINTのタイミングを作るという
ことになるかな。
つまり、INTでもHI、LOでもリレーはアンプ内のリレーを
駆動するということで。

ボリュームの抵抗値を調べてもらっています。
(1kΩという話も)


|

« オムロン製24時間タイマー「H2F-D」、アウトに | トップページ | 富士通・黒 HR-3UTHC(2450mAh)のJIS C8708:2019充放電試験121サイクル目 »

修理」カテゴリの記事

Help me! (助けて!)」カテゴリの記事

コメント

GTRでなくても、通常の車は下記のような動きをしていたと思います。

ウォッシャを作動させると一定期間、ワイパーが作動。
7番端子を見ていると思われる。

ワイパーモータには非作動時位置で作動する接点があって、間欠動作時は1番端子が変化するまでモータを作動させている。モータ左のスイッチはこのためのものかと思われます。

※アンプの無い車種は、同スイッチとモータを直列に繋ぎ、接点の解放でモータが動作停止、同接点を外部から短時間導通させる事で間欠動作、常時導通で連続動作が可能でした。

高級車にはワイパー非使用時にフロントガラス上からワイパーブレードが隠れる仕組みがあり、これをどのように実現しているかは不明。

6番が間欠・LO・HIいずれでもGNDに落ちるのは2番端子とともに下記を実現しているのでは?

・HIやLOからINTに動かしたときにINTタイマ回路の充放電を開始したい。

VRの定数ですが、100Kオームで最大15秒ほどが得られる車種が多いようです。

投稿: 通常の車 | 2020年6月 1日 (月) 20時29分

通常の車さん、情報ありがとうございます。
  「車」のこと、ほんまに知りませんので。

制御IC LB8060の仕様が不明なんで、まずはコネクタの接続がコレで合っているか? というのが最重要点なんです。
叩き台の回路をでっち上げて様子をみてもらいます。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2020年6月 1日 (月) 20時47分

LB8060は「 LB8060 」のみで検索して画像がロシア語のフォーラムにありました。
GIFとPNGで小さな画像で拡大操作はしばらく待ってもだめでした。
図内でLB8060のV-は5番ピンV+は9番ピンに書き込みがありました。他ピンの名称は書いてませんでした。
モーター内のスイッチは原点位置で停止(オートストップ)させるためのもので
電子式でない場合はモーターを即停止させるために原点でモーターをショートさせるのと
原点以外では原点位置まで動作させるためモーターに電流を流す接続にします。
またワイパースイッチの位置関係で原点停止はモータースピードLで行います。
想像ですが原点スイッチはモーターのコモンがV+なのでメカのみと兼用だと原点時はV+に
途中位置はGNDのはずですが電子式で別回路でコントロールのときは逆でないか注意ですね。
前記の画像でモーター内に円盤のような図があるので原点時はV+が濃厚です。
間欠ワイパーは短時間だけL位置接続にして後はオートストップで止まる動作が一般的です。

投稿: アジア飯好き | 2020年6月 1日 (月) 22時06分

ウォッシャーとモーターの関係はウォッシャーを操作したとき
ワイパー1回の動作でよいならL接続状態は間欠動作時と同じでよく
2回動作させるならワイパー約1.5回の間L接続状態にするか
マイコンなら原点復帰時もう一度間欠動作させるかですね。
ウォッシャーの作動時間の影響をなくすのとウォッシャースイッチの
操作後にワイパーを動作させるなら後者でしょう。
間欠ワイパーのみならNE555系のICで済ませられそうですが連携の
自由度はマイコンでしょうね。
40年ほど前にトランジスターの非安定マルチバイブレーターで
間欠ワイパーを2個ほど作りました。時間比が大きかったので
短いON時間でスタートするのが好都合でリセット回路なしで
調子よく動作しました。

投稿: アジア飯好き | 2020年6月 1日 (月) 23時33分

ワイパースイッチの接点が不可解です。
検索すると車種により同様のものとINT接点が独立しているものがあり
スイッチとアンプの中身が一致しているのか不可解です。
ロシア語で出てきた回路は独立接点のあるものが書かれていました。
独立接点のないものだと2枚目の回路図の丸6で回路をイネーブル
丸1の短時間での周期信号でリセットするような無理やり回路なのか?
すなおに独立端子があればよいのに不可解です。

投稿: アジア飯好き | 2020年6月 2日 (火) 07時55分

必要な動作や回路は
表示回路の接続ならオートストップの回路が必要です。
ブレーキのためのモーターのショートが必要かどうかが
不明です。
Hi,Loは機械接点で動作するのでOFF時とINT動作時の原点停止
を考慮します。

丸6信号(V+からGND)で一回ワイパー動作、Hi,Lo動作時
重複しますがモーターは機械接点でONなので重複は無視。
丸1信号が短時間周期信号ならHi,LoなのでINT動作を
リセットまたはINT動作停止。(間欠動作はスイッチ
操作開始時に1回動作しないといけないため)
間欠時間可変は既存の可変抵抗で設定。

ウォッシュ時はスイッチOFF後にワイパーモーター1,2回動作。

INTが独立接点なら単純なONからスタートして間欠でよいのに
何度見ても不思議です。

投稿: アジア飯好き | 2020年6月 2日 (火) 09時09分

言葉使いの間違いとと見落としが多いのですみません。

ウォッシャー時は操作中と操作後ともワイパー動作が
あると快適です。

現車のワイパースイッチの接点も確認しないと表記と
違うものがついているかもしれません。

投稿: アジア飯好き | 2020年6月 2日 (火) 09時26分

アジア飯好きさん、ロシアのサイトというのはここですね。
http://terranoirk.ru/forums/viewtopic.php?f=9&t=19400&start=30&view=print

画像検索で出てきました。
こちらで展開したのと似たような回路が出てきました。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2020年6月 2日 (火) 10時00分

表示形式はちがいますが同じフォーラムのようですね。
画像も大きくできて見やすいです、参考にはなりそうですが
スイッチ接点がちがうので全く同一ではないですね。
図番についているZ24iはwikiでは北米向け搭載エンジンの型番
(1990年頃)なのとロシア語のため車種はわかりませんね。

投稿: アジア飯好き | 2020年6月 2日 (火) 10時30分

訂正図にいま気が付きました。
原点停止時はモーター巻き線がショートされているので納得しました。
昨日見た時は常時リレー動作するのかと一瞬考えましたが訂正図丸7信号で
リセットしとけばリレーはONしないのではと想像しています。

投稿: アジア飯好き | 2020年6月 2日 (火) 11時54分

その後。
http://igarage.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-bd602a.html

現車での動作確認はまだです。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2020年6月16日 (火) 17時20分

依頼先から・・・うまく動いたと入電。
時間設定のボリューム、1kΩでした。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2020年7月16日 (木) 17時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オムロン製24時間タイマー「H2F-D」、アウトに | トップページ | 富士通・黒 HR-3UTHC(2450mAh)のJIS C8708:2019充放電試験121サイクル目 »