« 定電流回路の電流検出抵抗を試す | トップページ | シリアルデータ記録装置を »
書庫を片付けてて、こんなのを発掘。どなたかいりますか?テクトロのストレージオシロ「5111A」のマニュアル。 こんな面構え。 B管部の回路図や基板実装図、組図などが入ってます。 ただ残念なことにプラグインユニット:垂直、水平部の資料がありません。もうひとつがシャープMZ-80Bのモニターリファレンスマニュアル。 モニター「SB-1520」の解説とそのソースファイル(アセンブラ)。 42ページから88ページまでずっとリストが続きます。ソースには「1981年1月31日」の日付。・・・廃棄予定です。これら、どなたかいりますか?A4封筒に入りそうだし、クリックポストで送れるかな。
2020年3月12日 (木) 行商(ジャンク品頒布) | 固定リンク Tweet
リクエストなさそうなので廃棄しますね。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2020年3月16日 (月) 21時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
リクエストなさそうなので廃棄しますね。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2020年3月16日 (月) 21時10分