新型コロナウィルスによるイベント中止の影響が
仕事場のほうで、イベント用機材
・大声コンテスト用・大声測定器「大声トライアル」
・「ボコスカ・ハンマー」
を貸し出しています。
新型コロナウィルスによる感染防止ということで、レンタル予約していただいて
いたイベントが中止になったとの連絡がやってきました。
地元生野区でも、講演会や音楽会、防災リーダーの訓練講習が中止になったりと
あれこれ影響が出ています。
地元中川では、4月の第一日曜に「桜まつり」を予定しています。
今のところ「決行」ということで準備を進めていますが、さてどうなりますか。
次の「日・月」は広島への町会長旅行。
はてさて。
| 固定リンク
「青少年指導員」カテゴリの記事
- 『炎のターゲット』は2003年夏のイベントで使いました(2022.02.11)
- ひさしぶりのイベントだったけど・・・「ピコピコ・スイッチ」破損(2021.12.13)
- 新型コロナウィルスによるイベント中止の影響が(2020.02.25)
- 校庭キャンプ・きもだめし・・・終わってからツールを整備(2019.07.28)
- デュプリケート屋さん(2017.08.27)
「地域/猪飼野/ご近所/路上観察/昔話」カテゴリの記事
- 「XBB系統」(2023.05.02)
- 20世紀の遺物を発掘! 1996年の「レジ袋」。(2023.02.08)
- 「スーパー玉出」の親会社が・・・(2022.03.12)
- 東成図書館へのエレベーターで・・・天井照明の内側に結束バンド(2021.08.24)
- 庭のソメイヨシノが開花(2021.03.20)
「あれこれ」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2023.01.01)
- 郵便局の「クリックポスト」、いつのまにやら値下げ!(2022.07.30)
- 女房実家から持って帰ってきた「ミニ灯籠」と、雨のツツジ(2022.04.24)
- 謹賀新年(2022.01.01)
- ひさびさの「腰痛」(2020.12.07)
「10秒ゲーム」カテゴリの記事
- ひさしぶりの地域イベント(2023.05.29)
- 「シャカシャカ・ホイップ」衝撃検出回路(2022.02.18)
- 『炎のターゲット』は2003年夏のイベントで使いました(2022.02.11)
- 「シャカシャカ・ホイップ」回路はこれで決定か。(2022.02.10)
- 「シャカシャカ・ホイップ」完成が近づいてきた(2022.02.05)
コメント