ダイソーReVOLTES単3 JIS C8708:2019充放電試験 続行中
ダイソーReVOLTES単3 JIS C8708:2019充放電試験 200サイクル目完了の続き。
現在、300回目を目指しています。
その記録チャートの様子です。
各サイクルの0.5C充電時、温度上昇が激しくなっているのが見えます。
内部抵抗が上昇しているせいでしょう、電池電圧が記録紙の上端1.6Vを越えています。
「紙」による記録、1日あたり4cm。
いったん記録したものは消えない。
停電しても通電が回復すればそこから記録を再開。
PCを使った測定ではできない芸当かと。
※ナダ電子製「プリンタシールド」応用例 Arduino UNOでチャートレコーダを実現
| 固定リンク
「電池」カテゴリの記事
- リード線出しが下方になった電池ホルダー(2023.06.06)
- タミヤ★★ミニ四駆用充電池「NEO CHAMP」950mAh 3200サイクル目(2023.06.05)
- FDKの長寿命電池「HR-AAULT」(1000mAh) 1200cyc目(2023.06.02)
- 放置していた2014年製の「eneloop lite」を充放電 2400cyc目(2023.04.08)
- 懐中電灯・液漏れだぁ。(2023.04.05)
コメント