« 東芝インパルス TNH-3A 内部抵抗増大中 | トップページ | イモサラダのイモ »

2019年8月10日 (土)

これって「霊芝」なの?

庭の桜の木。(ソメイヨシノ)
オヤジが植えて50年以上経過。
  ※花はキレイんですが、落ち葉がご近所にむちゃ迷惑。
   根のせいでツツジが壊滅。
   根っこが張り出したせいでガス管を押し出す大騒ぎもあったし。
   オヤジが逝ってから庭の大改装。

その桜の根っこ付近に、いつの頃からなのかこんな
のがくっついています。
11_20190810095701

近づくと・・・
12_20190810095701

ちょっと下から・・・
13_20190810095701

年輪のような模様も見えてます。
これって「霊芝」 なんでしょか? 『さるのこしかけ』

なんか最近育っているような気が・・・
横に大きくなるんじゃなくって高さ方向に分厚く
なってきている。

|

« 東芝インパルス TNH-3A 内部抵抗増大中 | トップページ | イモサラダのイモ »

サイエンス」カテゴリの記事

あれこれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東芝インパルス TNH-3A 内部抵抗増大中 | トップページ | イモサラダのイモ »