« FLUKE 87IV、抵抗レンジが安定しない | トップページ | 9年前に修理した装置が・・・ »

2019年7月 1日 (月)

ハンダゴテ折損!

ハンダ付けしていた同僚が悲鳴!
『びっくりした・・・ハンダゴテ、折れてもた』っと。

基板修理で、基板に乗った小トランスを外すため、基板の
ハンダ面側に曲げられた「ベロ」を外しているところだっ
たそうな。
コテにチカラを入れたらポキリっ。

11_20190701171801

白光 No.980
ターボスイッチ付き(20W→130Wに)のハンダゴテです。
ずいぶん昔のです。 何年使っただろう。

現行品はNo.984-1
「大物」のハンダ付けにターボ機能が必須なんで、さっそく
発注しておきました。

※関連
ハンダゴテ:2007年11月15日
   ↑
  右から3本目のが同品種。

ターボが効かない!:2013年02月13日
   ↑
  これの修理したコテ、同じような折損事故が起こってまして、
  エポキシボンドで修理しています。

ハンダゴテ寿命→新調: エアーバリアブル ブログ
   ↑
  同じのだ


|

« FLUKE 87IV、抵抗レンジが安定しない | トップページ | 9年前に修理した装置が・・・ »

トラブル遭遇」カテゴリの記事

電子工作」カテゴリの記事

コメント

私は984を愛用しています。ターボ機能は便利ですね。

投稿: CPU.BACH | 2019年7月 3日 (水) 17時07分

白光No.984使用感↓
http://igarage.cocolog-nifty.com/blog/2019/07/post-c339c7.html

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2019年7月 4日 (木) 14時47分

なるほど。私はもう少し鏝先から離れたところを握るので、あまり苦になりません。

投稿: CPU.BACH | 2019年7月 5日 (金) 01時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« FLUKE 87IV、抵抗レンジが安定しない | トップページ | 9年前に修理した装置が・・・ »