んっ? へこんでる。
信号をつなごうとケーブル入れから取り出した両端BNCオスのRG-58同軸ケーブル。
そのBNCコネクタを見たら・・・中心ピンがへこんでる!
右側のは正常。
でも、左のはピンが出ていない。
接触はするようなんだけど、気持ち悪いので切断して廃棄。
※BNCコネクタの構造
※BNCとは
組み立て時、「ぎゅっ」と芯線を押し込むのが不足していたのか・・・
私が組んだんじゃない。
| 固定リンク
「トラブル遭遇」カテゴリの記事
- Arduinoで「ボコスカハンマー」 あれれれれっ?!(2023.12.07)
- 今日の失敗:パーツクリーナーで「ポリスチレン」にダメージ(2023.11.10)
- 今日の修理:チャートレコーダ(2023.11.09)
- 愛用のハンダゴテ・・・コテ先が取れないゾ!(2023.10.27)
- 電磁石の接触面の状態で保持力が変わるの?(2023.09.28)
「電子工作」カテゴリの記事
- TRWの16pin DIP IC「8543」 これは何?(2023.10.06)
- 予告:「マイコン型導通チェッカー」「電池電圧チェッカー」値上げします(2022.11.16)
- 三和の針式テスター「GP-5」不調(2022.10.18)
- 「ダイソー ミニケース 5個組」が見つからない #2(2022.10.12)
- 「ダイソー ミニケース 5個組」が見つからない(2022.09.29)
コメント