« 10mA定電流回路、電流値が合っているかの検証方法 | トップページ | 「LEDの劣化」と「蛍光灯やLED電球の点滅」 »

2019年4月22日 (月)

ダイソーの「COBホルダーライト」、LEDを交換

ダイソーの「COBホルダーライト」、LEDの寿命テストのために二つ買っていました。
ところが、テスト開始早々で100mA駆動していたのが脱落。

2019年04月09日:ダイソーの「COBホルダーライト」電流と輝度の変化を
2019年04月15日:LED点灯 ほったらかし実験
2019年04月17日:ほったらかしにならなかったLED点灯実験

LEDを抜き去った「ガラ」(ケースと回路)が残っています。
これもったいないので、次のように改造しました。
・昇圧回路から、on/off・点滅回路(点滅用IC)を撤去。
・押しボタンスイッチも撤去。
   ※これで電源のon/offができなくなってしまう。

21_6

・電源スイッチとしてスライドスイッチを付加。
   ※物理的なスイッチでon/offを実施。
・取り去ったLEDの代わりに1WタイプLEDを一つだけ装着。
   ※放熱用の銅板にハンダ。
    手持ちの東芝製「TL1F2-DW0,L」 を使った。

22_2

簡便にホットボンドでペタペタと。

23_1

24_1

LEDの装着位置、左右に有る斜めの反射板が使えるギリギリ端っこのほうがよかったかも。

※リンク
『実用的なLEDライト改造』シリーズと更新情報(最近、何しとらっせる?)



|

« 10mA定電流回路、電流値が合っているかの検証方法 | トップページ | 「LEDの劣化」と「蛍光灯やLED電球の点滅」 »

トラブル遭遇」カテゴリの記事

LED」カテゴリの記事

電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 10mA定電流回路、電流値が合っているかの検証方法 | トップページ | 「LEDの劣化」と「蛍光灯やLED電球の点滅」 »