ほったらかしにならなかったLED点灯実験
4月15日に記した<LED点灯 ほったらかし実験> 。
結果が出るのは何か月も先・・・というのを期待していたのですが一週間も経たずに中間報告です。
脱落したのは、2019年04月09日:ダイソーの「COBホルダーライト」電流と輝度の変化を の10素子入りLED。
LEDが10素子入ってます。
実験回路では、これを「100mA」で定電流駆動。
単純に素子数で割ると、1素子あたり「10mA」という電流で、砲弾型LEDだと常用する電流値です。
これが・・・
5日経過でこんな具合に。
調べているLEDは全部で6つですが、常時点灯しているのは3つ。
「比較」と記しているのが、1日に1回だけ短時間点灯して、測定回路系や塩ビキャップへの貼り付け具合に異常が出ていないか調べています。
LED個々の明るさ変化は、センサーからのアナログ出力をA/D変換(10bitなんでmax1023)して見ています。
明るさの違いは、LEDの設置方向(入らないので傾けているのがある)や塩ビ筒の長さが関係しています。
COB 10LED、4日目で持ち上がっているのは「ちゃんと光ってるの?」を確かめるために塩ビ筒からキャップを外して状態を確認したので、
センサーと対向する位置が動いたのでしょう。
※「COB 10LED」、電流を50mAにして、まだ健全そうな比較用のと入れ替えて継続実験してみます。
「明るいキーホルダーライト(楕円)」の5LEDランプがどうなるか・・・
※昔々の実験はここにまとめてあります。
<LEDの劣化 まとめ>
型番の分かったメーカー品でもひどいものがありました。
まして百均のは・・・
2013年01月11日:できるかな? 白色LEDの輝度劣化をとらえる #5
※長期間のLED点灯実験
こんなサイトを見つけました。
Memento Moranai: ■ダイソーの「COBホルダーライト」
Memento Moranai: ■100均のLEDライトのランタイムと耐久の調査。
電池を入れ替えて実験されているようですので、むちゃ手数がかかっているんじゃないかと。
こちらではLED単体での点灯実験ですが、実機をそのまま通電しての継続実験です。
ほんとにたいへんかと。
※mytoshiさんのコメント書き込みを発見!
http://memento.blog.bbiq.jp/blog/2018/09/daiso-cob-holder-light-led-aaa.html#comment-93499824
※5日点灯で輝度劣化したLEDと、比較用(毎日1回短時間だけ点灯)のを比べてみました。
上段のが5日間常時点灯したもの。これを電流100mA駆動。
下段が比較用のLED。 こちらは10mAで。
カメラはリコーのGX100。
ISO 100、WB 晴天屋外、F=12、シャッター速度1/2000秒。
上段の明るさ、100mA流しても下段の10mAに負けてます。
10コとも青く見えますが、明るさ、どれもそろってますんで、全部が同じように劣化したのかと思えます。
照度比較できるかと、画素のRGB(各8bit)を見てみました。
でも、上段下段ともGとB(緑と青)が「FF」に飽和してました。
下段のLEDを50mAにして、実験を継続しています。
| 固定リンク
「LED」カテゴリの記事
- 12年前に改造した卓上ランプを点検(2024.08.26)
- 松下の「ホロホロブザー」つながりで(2024.06.19)
- ダイソー SHOOTING LIGHT:撮影用ライト LEDの輝度変化を探る #2(2024.05.03)
- 赤外線リモコン受信モジュールの不思議(2024.02.02)
- ダイソー SHOOTING LIGHTLED:撮影用ライト LEDの輝度変化を探る(2024.01.24)
「電子工作」カテゴリの記事
- TRWの16pin DIP IC「8543」 これは何?(2023.10.06)
- 予告:「マイコン型導通チェッカー」「電池電圧チェッカー」値上げします(2022.11.16)
- 三和の針式テスター「GP-5」不調(2022.10.18)
- 「ダイソー ミニケース 5個組」が見つからない #2(2022.10.12)
- 「ダイソー ミニケース 5個組」が見つからない(2022.09.29)
コメント
COB 10LED、昼頃に比較用LEDに変えて50mA定電流で点灯し始めまました。
しかし・・・照度センサーからのA/D値、最初は400ほどだったのが6時間ほどで320くらいにまで低下。
このLED、あきませんわ。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2019年4月17日 (水) 18時00分
http://memento.blog.bbiq.jp/blog/2018/09/daiso-cob-holder-light-led-aaa.html
↑で調べられたのと、違うチップが使われているのかも。
輝度低下、あまりにひどいです。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2019年4月17日 (水) 18時03分
朝8時(50mA駆動にしてから約20時間経過)でA/D値=278まで低下。
確実に暗くなっています。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2019年4月18日 (木) 08時39分
コメント先:
http://yamane-factory.cocolog-nifty.com/yamane/2019/01/-cob2019119-795.html
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2019年4月18日 (木) 14時16分
帰宅前、30時間経過 A/D値=260。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2019年4月18日 (木) 18時11分
COBホルダーライトで使われているLEDの劣化。
輝度が低下する速度、ちょいとましになってきた感じ。
電流を50mAにしてから5日目、照度センサーからのA/D値が230。
このまま測定を続行します。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2019年4月22日 (月) 13時55分