ヒモにするにはもったいないような・・・ USBケーブル
仕事場前のゴミ置き場(水・土が一般ゴミ回収の日)にはカラスの食べ散らかし防止のための防鳥ネットが置いてあります。
ネットが飛ばないよう(持って行かれないよう)に、電柱に結びつけてあります。
電柱に結んであるヒモをよく見ると・・・
なんと、ネットと同色の「USBケーブル」。
プラグが付いたまま。
危険では無いのですが、ちょいともったいないような。
※断線でもしているのでしょうけれど・・・
| 固定リンク
「地域/猪飼野/ご近所/路上観察/昔話」カテゴリの記事
- なんだ?! あの光は! 阪神が負けたら(第6戦)消えた?(2023.11.06)
- 「御詠歌プレーヤー」の製作 (MP3-TF-16Pモジュールの使用例)(2023.08.10)
- 中川西公園のお掃除で拾いもの(2023.07.10)
- 20世紀の遺物を発掘! 1996年の「レジ袋」。(2023.02.08)
- 「スーパー玉出」の親会社が・・・(2022.03.12)
コメント