修理不能:松下電工製「ダイヤルタイマー」
文鎮:ハンダ付け補助ツール製造元の佐藤テック からの依頼。
「ダイヤルタイマーが動けへん」っと。
型番:TE322 似たような現行品があるのですなぁ。
さっそく解体。
そのギアが損傷していました。
見ようとギアを抜いたらこれだけ出てきました。
綠色ですんで「銅成分」にやられたのか、グリスが
悪さをしたのか・・・
なにせ「National」の銘が付いている骨董品。
電線も堅くなってるし、修理不能で廃棄です。
| 固定リンク
「修理」カテゴリの記事
- 電動シャッターリモコン Tele Auto FX-1 発振段のコイルが断線(2023.01.25)
- 逆富士型40W蛍光灯2灯相当のLEDランプが不調(2023.01.21)
- 「マウスが落としよる」・・・ なにそれ?!(2023.01.19)
- 水晶が原因:映像信号分配装置修理(2023.01.17)
- 三和電気計器デジタルテスター「CDS-820」 表示がぁぁぁ(2022.11.25)
コメント