« 修理:2.5Φステレオ・プラグGND部断裂 | トップページ | 「明鏡止水」 »

2019年1月18日 (金)

修理:LEDクリップライト、点滅!

「文鎮」 製造元の佐藤テック君からのhelp。
『機械の手元を照らしているクリップライトが点滅しだしたっ』っと。
11

クリップでどこにでも付けられて、頭はフレキで曲がるという仕掛けのもの。
電源をオンすると、5Hzくらいで点滅しちゃいます。
これでは使えません。
まずは、制御回路を拝見。
12

一次側と二次側の平滑コンデンサを新品にしてみましたが、状況は変わらず。
こんな制御チップです。
13

※検索 : LIS8512

使っていない足、切らずに残したまま使う足だけ基板にハンダしてあります。
まぁエエか。
LED部を取り出すと、10コのLEDが直列になっていました。
14

この右端の二つを指で押さえると全点灯するようになりました。
ハンダ付けの接触不良?かとハンダをやり直しても安定しません。
チップそのものを押さえると、治る時があるという状況。

別電源で駆動。
LED一つの電圧が約3V。
右から二つ目の↓
15
一つのパッケージに二つ発光部が入っています。
右端の↓  ハンダ付けをやり直しても一つしか光らず。
16

制御回路の様子を見てみると、定電流制御しているようで(約150mA)、この不安定な二つを短絡しても8つのLEDで光ります。

さてどうしたものかと思案。  8つにして修理完了とするか・・・
手持ちのLEDを探すと、この基板にハンダできる1Wクラスの白色LEDを発見。
不安定なのを取り外し、交換しました。

その光り具合がこれ。
17

右端の二つが交換したもの。
色がちょいと違いますが、交換品のほうが明るい。
この↑撮影。
リコーGX100でISO100、シャッター速度1/2000秒。F=9。
直視できないほど明るいです。
※過去記事 似たような故障
パナソニックLED電球 LDA7D-A1 寿命! :2016年01月03日

LED電球の故障、点滅=LEDそのものがアウトと故障診断できるかも。

|

« 修理:2.5Φステレオ・プラグGND部断裂 | トップページ | 「明鏡止水」 »

修理」カテゴリの記事

LED」カテゴリの記事

電子工作」カテゴリの記事

コメント

再修理:2021年4月13日 中間スイッチが原因。
http://igarage.cocolog-nifty.com/blog/2021/04/post-469c50.html

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2021年4月13日 (火) 09時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 修理:LEDクリップライト、点滅!:

« 修理:2.5Φステレオ・プラグGND部断裂 | トップページ | 「明鏡止水」 »