リコーGX100 自動ホワイトバランスの呪縛
ZAQのブログ+HP消滅のせいで消えてしまった
過去記事まとめを復活させました。
まだ使い続けています。
これに替わるの、何かいいのないでしょうかね?
・接写に強い。
・ブツ撮りで被写界深度が欲しいことがあるんで Aモードで絞れること。
・現場撮り用に24mm程度(フィルム換算)の広角ズーム
域も欲しい。
・今主流の1/2.3型撮像素子は、荒くて等倍トリミング
には向かないような。
※ISO100程度だとGX100は大丈夫。
※関連
↑
ラジオペンチさんところでうだうだと(笑)
| 固定リンク
「カメラ」カテゴリの記事
- リコー「GXR+S10」カメラ用バッテリ(2021.12.23)
- リコー「GXR+S10」がやってきた 中古だけど(2021.12.20)
- リコーのデジカメ「GX100」、ADJレバーの右が効かなくなったぁ(2021.12.15)
- あちゃ~。電池押さえのスポンジがモロモロに(2021.11.16)
- オリンパス OM-D E-M1mk2用充電器の挙動(2021.05.25)
コメント